老朽化したアパートをリフォームしました。Vol.1
- 2018/5/28
- 当社

弊社管理の木造アパートにて補修・バリューアップを目的に、リフォーム工事を行いました。
今回補修の対象になった主な問題点は、全体に及ぶ外壁の汚れやサビ・老朽化。
他にも古びた表札・チラシの詰まったポスト・黄ばんだ共用灯なども相まって、正直ボロボロという印象の外観でした。
そこで、アパート全体の塗装工事に加え、表札・ポスト・共用灯などを新調することにしました。
約1ヶ月をかけてリニューアル工事を行ったところ、見違えるほどきれいに生まれ変わりました!
元から汚れている場所をさらに汚すハードルはとても低いですが、逆にきれいな場所はなかなか思い切って汚せないものです。
マナーについての注意看板をベタベタと貼るのも、「もしかしてここはマナーが悪いのかな…」と勘ぐられてしまう原因になります。
共用部がきれいになれば、自然と入居者様のマナーも良くなりますよ!
古くなったお部屋のリノベーションが近年人気ですが、外装はそのまま手付かずという物件も多いです。
お部屋の中がきれいでも物件の外観で敬遠されてしまうのはもったいないように思いますので、今回のようなバリューアップ工事も一緒にご検討されてはいかがでしょうか。
The following two tabs change content below.

市原 克
1988年福岡県筑豊生まれ。2016年4月ブランディング担当として入社。過去に化粧品会社・アパレル卸会社で勤務。イラストと映画鑑賞が趣味。先進技術に触れる事が生きがい。

最新記事 by 市原 克 (全て見る)
- ふくおか経済web2022年4月10日掲載『中央区大名1丁目の商業ビルを取得 井野屋商事』 - 2022年5月13日
- ふくおか経済web2022年3月11日掲載『博多区のホテルでマンスリープラン開始 東邦ハウジング』 - 2022年3月14日
- アスティオン天神西通りが記事で紹介されました。【天神経済新聞】 - 2022年3月2日
- 週刊経済2022年1月18日号掲載『中央区大名1丁目の商業ビルを取得』 - 2022年1月24日
- ふくおか経済web2021年12月8日掲載『中央区大名1丁目のビル2棟取得 村上ホールディングス』 - 2021年12月8日