スタートアップ支援施設「FUKUOKA growth next」がオープン。
- 2017/4/12
- 地域

熊本地震があった際に支援物資の受け入れ場所として、
旧大名小学校跡の校舎が利用された事は記憶に新しいですね。
その大名小学校跡が本日から、平成30年9月までの期間限定で
官民共働型スタートアップ支援施設「FUKUOKA growth next」としてオープンしました。
↓↓↓↓動画でまとめてみました。↓↓↓↓
↓↓↓↓写真レポートはこちらから↓↓↓↓
見た目は以前の小学校と同じような雰囲気ですね。
新たに看板が校門に設置されています。
入口にはソフトバンクショップでおなじみのペッパー君がお出迎えしてくれました。
「写真ヲ撮リマショウカ!」と行き交う人に声をかけていました。
1階エリアにはカフェスペースがいくつかあり、
起業したい方の相談所も兼ねたスタートアップカフェはかなりオシャレな空間です。
高速名詞スキャナーが設置されており、自由に利用できるようです。
(名詞アプリEightと連携)
ハニー珈琲出店スペース、本日はコーヒー1杯サービスしておりました。
株式会社グッデイが運営するDIYスタジオ「GOODAYFAB DAIMYO」
レーザーカッターや3Dプリンターなどの最新のデジタル工作機器を6台設置。
未来のモノづくりを体験できます。
2階と3階は企業が入居するスペースになっていて、
入居予定の企業が下見や施設説明を受けていました。
校舎をそのまま利用していることもあり、
小学校らしい設備やノスタルジックな雰囲気も感じられます。
アクセスしやすい福岡の中心街天神エリアに位置するので、
色々な業種の企業が集まりそうですね。
若い世代の起業を支援しているので、
これから起業したいと思っている方は相談に行ってみてはいかがでしょうか。
施設情報======================================================
【FUKUOKA growth next】
092-272-5578
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目6番11号
年中無休

市原 克

最新記事 by 市原 克 (全て見る)
- ふくおか経済web2022年4月10日掲載『中央区大名1丁目の商業ビルを取得 井野屋商事』 - 2022年5月13日
- ふくおか経済web2022年3月11日掲載『博多区のホテルでマンスリープラン開始 東邦ハウジング』 - 2022年3月14日
- アスティオン天神西通りが記事で紹介されました。【天神経済新聞】 - 2022年3月2日
- 週刊経済2022年1月18日号掲載『中央区大名1丁目の商業ビルを取得』 - 2022年1月24日
- ふくおか経済web2021年12月8日掲載『中央区大名1丁目のビル2棟取得 村上ホールディングス』 - 2021年12月8日