牛すじカレーのお店『小さなカレー屋ナマケモノ』
- 2017/4/3
- 地域

少し奥まった場所にあるお店はちょっと勇気が必要ですよね。
今回ご紹介する『小さなカレー屋ナマケモノ』は裏通りのさらに奥へ
進んだところにお店があります。
なかなか見つけにくかもしれませんが、看板の置いてある小道から奥の建物2階フロアにお店の入り口があります。
メニューは「ナマケモノのカレー(牛すじカレー)」のみ
ご飯の量と飲み物を選べます。
カレーは欧風カレーで甘みがあり、牛すじはよく煮込まれていて
スプーンで簡単にほぐれていきます。
パリパリ食感のレンコンチップスはカレーと食べても美味でした。
最初は気付かなかったのですが、結構辛さもあります。
食べていくうちに汗がでてきました。
辛さを増す調味料もありましたが、使わずに完食しました。
プラス50円でご飯特盛にしましたが、結構なボリュームがありお腹いっぱいになりました。
特製の日替わりポテサラも美味しいです。
後半は辛さが押し寄せてくるので飲み物は最後まで温存することをオススメします。
注文時から気になっていましたが、カウンター隅にファミコンとソフトが
積み上げられていました。夕方以降はカレー屋から梅酒バーにお店が変わり、お酒を飲みに来たお客さん達が遊ぶそうです。
営業日が金曜日と土曜日の2日間だけなので、来店のタイミングは限られますが、窓からは桜の木の枝が覗いており満開の時期に行くと景色も楽しめそうですよ。
今回注文した料理:ナマケモノのカレー(特盛) 830円
お店情報======================================================
【小さなカレー屋ナマケモノ】
092-725-0110
福岡県福岡市中央区大名1-4-11 カームプレイス大名 2F
金曜・土曜の11:00~14:00

市原 克

最新記事 by 市原 克 (全て見る)
- ふくおか経済web2021年2月17日掲載『中央区大名1丁目の3階建てビルを取得』 - 2021年2月19日
- ふくおか経済web2021年1月25日掲載『中央区春吉3丁目の4階建てビルを物件取得 』 - 2021年1月25日
- あけましておめでとうございます。【2021年新年ご挨拶】 - 2021年1月4日
- ふくおか経済web2020年12月31日掲載『中央区大名1丁目にコワーキングスペース』 - 2021年1月4日
- ふくおか経済web2020年10月20日掲載『福岡市中央区渡辺通5丁目に宿泊特化型ホテル』 - 2020年10月20日