社報2017年2月号
- 2017/2/13
- 当社

寒さが本格化してきましたね。
先日は雪も降って、珍しく福岡の街も雪景色でした。
この時期の引き締まった寒さは、厳しいながらも風情もあっていいですよね。
外で雪だるまを作る子供たちを見ると、懐かしくなります。
さてさて、今回は社報2月号のご紹介です。
今回の表紙は配管工のイメージでミニチュア人形を作りました。
写真はどこで撮影したのでしょうか…それは社報裏面ご紹介の時に。
『社員紹介』は売買事業部・山本チーフ。
眠い朝も可愛いわが子に起こされれば、至福の時…
普段からとても優しい山本チーフですが、ご家庭でもいいお父さんなのが伝わってきます。
『管理物件ご紹介』は大蔵チーフと山本チーフより、
弊社に管理を任せていただいている管理物件のご紹介です。
『ウチコレ』は安達課長代理のお宅。
お子さんが書いた壁のダイナミックな落書き、綺麗に消えていてすごいですね…
たくさん貼られたウォールステッカーは、今後の落書き防止の為なのでしょうか…笑
『イベント紹介』では、去年の忘年会と新年の初詣の様子をご紹介。
忘年会は那珂川の人気の温泉「清滝」で行われ、お風呂と美味しいご飯で一年を締めくくりました。
初詣は毎年、仕事始めの日に護国神社に集合です。
正月休みでぼーっとした頭をぴしっと整え、今年も業務に励みます!
『彩の晩ご飯』では美味しそうなおでん屋さんのレポートです。
おでん屋さんって意外と見ないですよね…
博多名物・水炊きベースのだし汁とのことで、とても美味しそうです…
『ミニチュアな人々』では、表紙の撮影場所のネタ晴らし。
今回は本社裏手の蛇口の上で撮影しました。
『私のたからもの』では児嶋さんが御朱印帳のコレクションのご紹介。
御朱印帳は寺院・神社めぐりの必需品ですね。
場所によって全然御朱印も違うので、集めたくなる気持ちは凄くわかります…!
『4コマ漫画』は時期に合わせた節分がテーマです!
鬼の物件探しはうまくいくのでしょうか、、、
寒さが増して中々外に出たくなくなりますが、不動産は繁忙期真っ只中!
寒さに負けず、頑張っていきたいと思います!
ではでは~

市原 克

最新記事 by 市原 克 (全て見る)
- ふくおか経済web2022年4月10日掲載『中央区大名1丁目の商業ビルを取得 井野屋商事』 - 2022年5月13日
- ふくおか経済web2022年3月11日掲載『博多区のホテルでマンスリープラン開始 東邦ハウジング』 - 2022年3月14日
- アスティオン天神西通りが記事で紹介されました。【天神経済新聞】 - 2022年3月2日
- 週刊経済2022年1月18日号掲載『中央区大名1丁目の商業ビルを取得』 - 2022年1月24日
- ふくおか経済web2021年12月8日掲載『中央区大名1丁目のビル2棟取得 村上ホールディングス』 - 2021年12月8日