アーカイブ:2017年
-
(引用:福岡市)
【計画概要】
名称:(仮)天神ビジネスセンタープロジェクト
所在地 :福岡県福岡市中央区天神
交通 :福岡市営地下鉄「天神」駅直結
敷地面積:約3,900㎡
延床面積:約60,250㎡
…
-
東京建物株式会社より西新エルモールプラリバ跡地の再開発計画が発表されました。
西新エルモールプラリバといえば平成27年7月に惜しまれながらも閉店した商業施設です。
東京建物によるニュースリリースはこちら
…
-
東邦ハウジングマガジン「SOBANI」9月号が完成いたしました。
先月に引き続き、不動産の豆知識や役立つ情報を掲載しておりますので、是非是非ご覧ください!
◇今回の表紙は「カヌー」です。
リフォーム…
-
2017年3月までTOHOシネマズ天神本館として営業していました。
(天神東宝ビルをきらめき通り側から撮影)
(写真引用:リッチモンドホテル新着情報より)
名称:リッチモンドホテル福岡天神西通り
…
-
8月24日、第5回の社内レクレーションという事で、
"アゴーラ福岡 山の上ホテル&スパ"のビアガーデン&BBQに行ってまいりました。
今回は社員のご家族の参加に加え、当社のイメージキャラクター”小坂真…
-
今回の福岡街歩きは、天神西通りです。
天神西通りは、MICHAEL KORS、ZARA、アンダーアーマー、アバクロ、DIESEL、無印良品、H&M、FOREVER21、LINE FRIEND STORE、RIMOW…
-
J-REITといわれる不動産ファンドが、福岡の不動産を次々に取得しているニュースを見かけるようになりました。
福岡が全国的にも注目を集める都市になってきている証拠ですね。
そこで、今回はこれから益々盛り上がり…
-
東邦ハウジングマガジン「SOBANI」8月号が完成いたしました。
先月に引き続き、不動産の豆知識や役立つ情報を掲載しておりますので、是非是非ご覧ください!
◇今回の表紙は「潜水士」です。
暑い日が続…
-
今回は、国民の住宅資産が500兆円分失われた問題をご紹介します。
国土交通省が、1969年以降の住宅への累計投資額と現状の住宅資産の差額を調べたところ実に約500兆円という巨額の資産が失われている事が分かりました。…
-
ふくおか経済2017年8月号に掲載されました。
大名一丁目の商業ビル建設予定地にて行われた地鎮祭やビル建設の詳細を取材して頂きました。…
-
地域経済分析システムのRESAS(リーサス)をご存知でしょうか。
経済産業省と内閣官房が提供しているビッグデータで、様々な統計データを調べる事が出来るものです。
大まかなデータとしては、人口マップ、地域経済循…
-
不動産業界がVRを積極的に取り入れてきているニュースをご存知でしょうか。
VRとは、正式名称をヴァーチャルリアリティと言い、ヘッドマウントディスプレイと呼ばれるゴーグル型のモニターを用いる事で、実際にその場に行かず…
-
先日、土地を有効活用するには、テナントビルと賃貸マンションのどちらを建てた方がいいでしょうか?
という質問を受けましたので、私なりの考えをまとめておきます。
どちらもメリットデメリットが有る事を承知の上で、収…
-
不動産投資の世界には様々なセオリーがありますが、少し変わった私の戦略についてお話させて頂きます。
題して、『事業用ローンは、あえて【固定金利】を選ばない戦略』です。
皆様は、投資用不動産購入の為、金融機関へ融…
-
東邦ハウジングマガジン「SOBANI」7月号が完成いたしました。
先月に引き続き、不動産の豆知識や役立つ情報を掲載しておりますので、是非是非ご覧ください!
◇今回の表紙は「夏の営業マン」です。
炎天…
不動産投資はじめての方へ
-
ページ上部へ戻る
Copyright © 東邦ハウジングのブログ All rights reserved.