- Home
- 地域
カテゴリー:地域
-
週刊ビル経営 2020年3月23日号掲載『チャンスに変える不動産経営戦略 』
週刊ビル経営 2020年3月23日号掲載分にて 東邦ハウジングの宿泊施設に関する記事が掲載されました。 『チャンスに変える不動産経営戦略 』… -
商業施設視察~京都編~
今回はお知り合いの業者様よりご紹介を受け、京都『ホテル エスノグラフィー祇園古門前』に宿泊させて頂きました! 日本人から外国人まで人気の観光スポットである京都の「祇園」は、八坂神社の門前町として… -
商業施設視察~香港編⑥~
香港島の銅鑼灣(コーズウェイベイ)は、ショッピングセンターや小売店が並ぶ華やかな繁華街♪ 『パークレーンホテル香港アプルマンホテル』の最上階に位置する『SKYE rooftop bar and restaura… -
商業施設視察~香港編⑤~
中環(セントラル)地区は香港の政治・経済の中心地でビジネス街、また高級ブランドが店を構えるショッピング街でもあります。 ファッションブランドショップなども入居するビルの1つ、太子大廈(プリンセスビル)の25階に… -
商業施設視察~香港編④~
香港一のお洒落スポット、香港の六本木と言われている蘭桂坊(ランカイフォン)☆ カリフォルニア・タワー最上階の3フロアを贅沢に使った空間『CELAVI』は、レストラン・クラブラウンジ・スカイバーか併設されてお… -
商業施設視察~香港編③~
香港きっての繁華街、尖沙咀(チムサアチョイ)♪ 高級志向のショッピングアーケードや、一流ホテルがたくさんあるエリアです。 1928年の開業以来“東洋の貴婦人”と称されてきた、名門ホテル『ザ・ ペニンシュラ香港… -
商業施設視察~香港編②~
九龍半島・旺角(Mong Kok)の花園街(ファーユエン・ストリート)にある、スポーツブランドやスニーカー専門店が密集した通称「スニーカー街」♪ そんなエリアに、一際目立つ新しいショッピングセンターが! … -
商業施設視察~香港編①~
今回視察に訪れたのは、100万ドルの夜景が有名な『香港』☆ 香港に着いてまず驚いたのが、密集して立ち並ぶ超高層タワーマンション! タワマンと言えば日本では高級なイメージですが、香港のタワマンのほとんどは国が運… -
商業施設視察~ハワイ編⑤~
商業施設視察~ハワイ編~、最後の投稿になります♪ 今回は宿泊した「アラモアナホテル」の最上階にある『シグネチャー・プライム・ステーキ&シーフード』をご紹介します! 36階にあるこのレストランでは、広い店内をぐ… -
商業施設視察~ハワイ編④~
ワイキキの中心、カラカウア通り沿いのワイキキ・ビジネス・プラザ19階にある『スカイ・ワイキキ』は、空中にせり出すように造られたスカイデッキから、ダイヤモンドヘッドや美しい海、ワイキキの街並みのパノラマビューが見渡せるルー… -
商業施設視察~ハワイ編③~
今回ハワイまで行ったもう一つの目的地、約3年の期間を経て2016年8月25日にリニューアルオープンした『インターナショナル・マーケットプレイス』へ☆ ワイキキのど真ん中、カラカウア・アヴェニューとクヒオ・アヴェ… -
商業施設視察~ハワイ編②~
2016年6月にリニューアルオープンした、アラモアナセンター・エヴァウイング1階にある『Shirokiya Japan Village Walk』(白木屋ジャパン・ビレッジ・ウォーク)! 「京都をしのばせる日本… -
商業施設視察~ハワイ編①~
福岡から片道約8時間...寒い日本を飛び出して、常夏の島✧HAWAII✧へ行ってきました♪ ハワイでショッピングと言えばアラモアナ! という事で、ハワイ最大のショッピングモール『アラモアナ… -
商業施設視察~南青山編~
お世話になっている東京の業者さんのおすすめで、ブランドショップやレストラン、カフェが立ち並ぶお洒落な街『南青山』へ行ってきました♪ 賑やかな大通りから一歩路地に足を踏み入れると、意外にもブティッ… -
商業施設視察~銀座編②~
お目当てのGINZA SIXを視察した後は、銀座の街を歩きながら気になる建物をチェック♪ 次に目に留まったのは、江戸切子をモチーフに光の器をコンセプトとした外観が特徴的な『東急プラザ銀座』。こちらは2016年3…