市原 克一覧
-
熊本地震があった際に支援物資の受け入れ場所として、
旧大名小学校跡の校舎が利用された事は記憶に新しいですね。
その大名小学校跡が本日から、平成30年9月までの期間限定で
官民共働型スタートアップ支援施設「FU…
-
2017年、3月30日に毎年恒例の舞鶴公園でのお花見&BBQを行いました。
去年に引き続き、「手ぶらでBBQ」を行いました。
少し満開の時期には早かったですが、花より団子の社員たちは楽…
-
だんだんと春の気候に切り替わり、桜も徐々に咲き始めました。
ぽかぽかと過ごしやすい気候と思いきや、
花粉症で辛い思いをされている方も多いのではないでしょうか。
(自分もそのうちの一人です)
さて、東邦…
-
少し奥まった場所にあるお店はちょっと勇気が必要ですよね。
今回ご紹介する『小さなカレー屋ナマケモノ』は裏通りのさらに奥へ
進んだところにお店があります。
なかなか見つけにくかもしれませんが、看板の置いてある…
-
作・画/市原まさるふぉい
■社報「PARTNER」2017年3月号にて掲載
…
-
大名エリアのランチを紹介してきましたが、振り返ると定食やカレーが多いですね。
スタミナ系ランチばかりでしたので、、、
たまには趣向を変えてイタリアンのお店をご紹介しようと思います。
今回はピッツァのお店『ピッツア・…
-
気温が暖かくなるかと思えば一転して雪が降ったりと、まだまだ冬の寒さは続きます。
過ごしやすい春が待ち遠しいですね。
3月は繫忙期、忙しいなかでも野菜を摂って栄養バランスを整えたいものです。
今回のお店は、居酒屋…
-
花粉が飛び始めて、花粉症には辛い季節…
社内でもマスクをしている人がちらほら。
自分も目がかゆいです…笑
もうすぐ春が来て、新生活を始められる方々も多いのではないでしょうか。
不動産業界もまさに繁忙期!気を引…
-
3月入り、福岡はかなり暖かい天気が続き春の訪れを間近に感じます。
一方で花粉やPM2.5などが飛んでくるツライ季節でもありますね。
九州から遠く離れた北海道では、まだまだ雪が残り寒さの厳しい日が続きます。
そん…
-
1月号から自分が担当している社報の表紙。
撮影に使われている人形を作り方をご紹介しようと思います。
素材は樹脂粘土でモデナという粘土を使っています。
サンカクヤとかユザワヤとか、手芸用品屋さんに置いて…
-
春が近づいてくるのを肌で感じるこの頃ですが
まだまだ、寒い日は続きます。
スタミナが付くものを食べて温まりたいところですね。
そこで、今回ご紹介したいのがコチラのお店『十一』のトンテキです!
福岡市営地下…
-
作・画/市原まさるふぉい
■社報「PARTNER」2017年2月号にて掲載
…
-
営業で使っていく資料として、大名1丁目・2丁目・天神2丁目エリアの
土地の形状と地番がびっしり書き込まれた、オリジナルの地番マップを作りました。
細かく分かれた字図をかき集めて、パズルのように繋ぎ合わせ、…
-
寒さが本格化してきましたね。
先日は雪も降って、珍しく福岡の街も雪景色でした。
この時期の引き締まった寒さは、厳しいながらも風情もあっていいですよね。
外で雪だるまを作る子供たちを見ると、懐かしくなります。
…
-
大名の通りを歩くと色々なお店が立ち並んでいて
通るたびに発見があったり楽しいですよね。
そんな、大名1丁目にある下町風情溢れる店構えのお好み焼き屋が
今回ご紹介する「あさ山」です。
入口の前に「お好み焼き…
不動産投資はじめての方へ
-
ページ上部へ戻る
Copyright © 東邦ハウジングのブログ All rights reserved.